当店インスタグラムと同じ記事になります。

インスタグラムに登録のある方は @kotonacoffee からもご覧いただけます。

2020.12.30

今年も1年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください。


2020.12.28

「美味しいコーヒーのある暮らし」

今年はベートーヴェン生誕250周年。演奏会や番組もいろいろありましたね。毎年楽しみにしている年末の東京都交響楽団「第九」は中止となりました。コロナ禍では多人数での「合唱」はやはり難しいでしょうね。今年はCDで。忙しい年の瀬ですが、ひと時(約70分間)、美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり過ごしましょう。


2020.12.27

1月の営業日カレンダー。

本日も多くのコーヒー豆ご購入のお客様、喫茶ご利用のお客様ありがとうございました。

明日(12/28)まで喫茶とも通常営業しております。火曜定休日、12/30(水)はコーヒー豆

・器具等の販売のみで、喫茶・ドリンクテイクアウトはお休みです。


2020.12.26

「ショコラ・ブレンド」新年1/3(日)より販売開始いたします。このブレンドのコンセプトは「チョコレートに合うコーヒー」。やや苦めで、しっかりした濃厚なコク。酸味控えめながら甘味もあり、かすかにフルーティーです。初めて飲まれる方は、カカオ成分の多いチョコのような風味がすることに驚かれることでしょう。店舗では3/14(日)までの期間限定で販売いたします。ネットショップでは通年販売していますので、こちらもご利用ください。


2020.12.25

Merry Christmas✨


2020.12.24

練馬区中村3丁目交差点近くのお宅の外壁に。

帰り道に毎日お見掛けしています。

3人のサンタさんの点滅の速度が時々変わってる気がするのですが…。

メリークリスマス。


2020.12.23

年末は12/28(月)まで通常営業いたしましす。12/29(火)定休日。12/30(水)はコーヒー豆販売のみで喫茶、テイクアウト休業。12/31(木)〜1/2(土)冬季休業になります。

ネットショップは12/28(月)までのご注文は年内に発送いたします。


2020.12.21

ゲイシャ パナマ「ダンカン農園」ウオッシュト入荷しました。フレッシュな果物のような華やかな甘味。木苺、ライチほか様々な酸味と甘味があります。口に含んだ瞬間はクリアでやわらか。次の瞬間に甘い酸味が口いっぱいに広がります。それから華やかないろいろな果物の味が、複雑に絡みあっていることに気が付きます。温度が下がってくると、なお、フレッシュなフルーツジュースのような果実感が強まります。特別な一品をこの機会にどうぞ。少量入荷の特別企画になります。100g入での販売です。当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。

また、店内喫茶でもお召し上がりいただけます。(特別価格となります。)


2020.12.20

クリスマスプレゼントに。「ダンク式コーヒーバック」5個入り<クリスマス包装>販売中です。

お湯とカップがあれば簡単においしいコーヒーが作れます。赤い方が、飲みやすい中深煎りの「さぎのみやブレンドタイプ」。緑の方が、深いコクがある深煎りの「しらさぎブレンドタイプ」。

気軽なクリスマスプレゼントにどうぞ。通常のギフト包装のものもあります。包装は店頭のみとなります。(ネットショップは簡易包装のみとなります。)


2020.12.19

さぎプー。鷺宮商店会のゆるキャラです。実物はけっこう大きいです。今年は夏の盆踊り大会も、秋のスタンプラリーもなく、さびしい一年でしたね。最近さぎプーの姿を見かけませんが、元気でしょうか?


2020.12.18

大人のガトーショコラ。

店内喫茶で日替わりでお出ししているケーキのひとつです。喫茶と言ってもサンドイッチ・ナポリタンなどの軽食はありませんので、食べられるものはケーキのみになります。ケーキはすべて店内で焼いた自家製です。「大人のガトーショコラ」は、チョコレートケーキにエスプレッソの極細挽きコーヒー粉を加えた、ちょっと大人の味。もちろんコーヒーにも、カフェオレにも合います。

なおケーキなど菓子類のテイクアウトはできませんのでご了承ください。


2020.12.16

ずいぶん寒くなりましたね。大雪の地方もあるようす。いちょうよりも柊の方が似合う時期かもしれません。自宅近くの銀杏の木に、少し残っていた葉を一枚もらってきました。

明日(12/17)は、臨時に午後4時閉店となります。


2020.12.14

ボサノバギタリスト木村純さんのクリスマスアルバム。この時期、店内カフェのBGMで高い確率でかかっています。優しい優しいボサノバギター。聞いていることさえ気がつかないかもしれません。優しい音楽と美味しいコーヒー。気がつかないうちに癒されますよ。純さん、またコンサートしてくださいね。


2020.12.13

12/15(火)と16(水)は定休日ため連休となります。「水曜朝の分までコーヒーあるけど、木曜朝の分がない!」の方、明日の月曜(12/14)中にどうぞ。それから17日(木)は臨時で午後4時閉店となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


2020.12.12

ゲイシャ コスタリカ「ドンホセ農園」ナチュラル中煎り。

当店ブランドサイトのネットショップでも販売開始しました。「ゲイシャコーヒーって何?」「他のコーヒーと何が違うの?」「そもそもどんな味?」など疑問の方もサイトのページをご一読ください。少量入荷ですので、なくなり次第終了になります。


2020.12.12

コーノ式ドリッパーで「ゲイシャ」を淹れてみましょう。ハイロースト(中煎り)ですので、あまり濃厚にしないでスッキリ軽めに淹れます。

入れ始めはポトポト、中盤スピードアップして、終盤は押し出すようにサラサラと。また、お湯の温度は低めの80℃位がおすすめです。出来上がりはぬるめになりますが、まろやかで優しい味わいになります。「コーヒーは熱々に限る」の方でも、90℃位までが良いかと。

飲み始めと、少し温度が下がってからと、だいぶ冷めてからとで味わいが変化していきますので、それもお楽しみ下さい。


2020.12.10

コスタリカ/ゲイシャ

お待たせしました。今年も素晴らしいゲイシャ入荷しました。コスタリカ「ドンホセ農園」中煎りナチュラル。ライム、ピーチほか様々な果実味と甘味が入り混じった、複雑な味わいの特別な一品です。100g入りでの販売になります。少量入荷ですので、お早めにどうぞ。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。(特別価格となります。)


2020.12.9

実店舗 

12/28(月)まで実店舗は通常営業いたします。12/29(火)は定休日。12/30(水)はコーヒー豆・器具販売のみの営業で、喫茶・ドリンクテイクアウトは休業。

12/31(木)~1/2(土)実店舗は冬季休業となります。1/3(日)はコーヒー豆・器具販売のみの営業で、喫茶・ドリンクテイクアウトは休業。1/4(月)より通常営業いたします。

ネットショップ

12/29(火)~1/5(火)ネットショップは冬季休業となります。12/28(月)までのご注文は、年内に発送させていただきます。それ以降のご注文は、1/6(水)より順次発送させていただきます。*商品のご注文はネットショップ休業中も可能ですが、発送は1月6日(水)以降となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


2020.12.7

おいしいカフェ・オレをどうぞ。

当店オリジナルブレンド「しらさぎブレンド」と低温殺菌牛乳でお作りしています。

店内喫茶でお召し上がりの他、テイクアウトもできます。


2020.12.6

コーノ式ドリッパー2人用。ご要望の多かったカラータイプ入荷しました。チェリーピンクと、ライムグリーンの2種。メジャーカップ付きです。個数限定ですのでお早めにどうぞ。

(店頭のみでの販売です。ネットショップではお取り扱いしておりません。)


2020.12.6

カッピングスプーン。

コーヒーのテイスティングのことを、カッピングといいます。カッピングする時に使うのが、このスプーン。スープ飲むスプーンと形も大きさもほぼ同じです。

コロナ以前に行なっていたコーヒー教室テイスティング入門編でも使いました。早くコロナ終息してまた始められるといいなと願っています。


2020.12.3

ケニア「キウニュファクトリー」深めの深煎り。

店頭では常時10種類程度のシングルオリジンコーヒー豆を販売しています。ケニア産の優良なコーヒーは酸味が強く、レモンやオレンジの柑橘に、パッションフルーツ・カシスほか様々なニュアンスが加わった複雑で華やかな風味があります。「キウニュファクトリー」は浅煎りにすると、フルーツジュースかと思われる甘い酸味を感じるコーヒーになります。焙煎が深くなるにつれ、酸味が変化しコクと苦みが加わり、深い味わいに。深煎りでは、濃厚なカシスのような果実味に強いコク、甘い余韻が残ります。当店ではコクと苦みを引き出すため、深めの深煎りでご提供します。

深煎り好きの方はもちろん、深煎りは苦いだけでいやだという方にもお勧め。フレンチロースト(深煎り)の魅惑の世界にようこそ。店頭または当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。(パッケージは通信販売のものです。ラベルデザインとも変更になる場合があります。)

店内喫茶でもお召し上がりいただけます。

(ファイヤーキングのカップと後ろのロイズチョコは喫茶にはありません・・・。撮影用です。)


2020.12.2

今日は午後から雨でしたね。雨の中、喫茶ご来店のお客様、コーヒー豆お求めのお客様、ありがとうございました。

入口にクリスマスリース掛けました。


2020.11.30

明日12/1(火)は定休日となります。コーヒー豆切れそう・・・な方、本日中にどうぞ。

ドリップ用のペーパーフィルターも置いています。コーノ式の円すい形、2人用(緑のパッケージ)と、4人用(赤いパッケージ)のみです。円すい形のドリッパー(コーノ、ハリオ)をお使いで、ペーパーがないっ・・な方も、本日中にどうぞ。

定休日、火曜と第3水曜(12/16)のほか、12/17(木)は午後4時閉店(喫茶LO午後3時30分)です。年末は12/28(月)まで通常営業。12/30(水)はコーヒー豆の販売とドリンクテイクアウトのみで、喫茶休業。12/31(木)~1/2(土)冬季休業。年始は1/3(日)はコーヒー豆の販売とテイクアウトのみで喫茶休業。1/4(月)より通常営業いたします。


2020.11.28

「美味しいコーヒーのある暮らし」。

休日、いつもよりゆっくりとコーヒーを淹れて、くつろぎのひとときをお過ごしください。


2020.11.27

エル・サルバドル「シベリア農園」。

新年度豆入荷しました。中煎りですので、軽めでジューシーなタイプです。品種はエルサルバドル国立のコーヒー研究所で交配された「バカマラ」。大粒ですが味は繊細です。ソフトでクリーンな味わいを損なわないよう、中煎りでご提供します。果実感あふれる軽やかな酸味と、滑らかでシルキーな触感をお楽しみください。

店内喫茶でもお召し上がりいただけます。(シングルオリジンは喫茶メニューになくても、ショーケースの中からお好きなものをご注文いただけます。)当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。

(パッケージは通信販売のものです。ラベルデザインとも変更になる場合があります。)


2020.11.26

「おいしいコーヒーのある暮らし」

寒くなってきましたね。おいしいカフェ・オレはいかがでしょう。

店内喫茶のほか、テイクアウトもできます。


2020.11.25

ダンク式コーヒーバッグ。

お湯とカップがあれば簡単においしいコーヒーが作れます。コーヒーバックの中は、飲みやすい中深煎りの「さぎのみやブレンド」と、深いコクのある「しらさぎブレンド」の2種類。1個1杯用。シャツのパッケージは5個入りで、赤い方がさぎのみやブレンド版、青い方がしらさぎブレンド版。気軽なプレゼントにもどうぞ。それぞれ1個ずつでも販売しています。旅行先や職場でも重宝しますよ。当店ブランドサイトのネットショップでも販売しています。


2020.11.23

しらさぎブレンド。

当店のメインのオリジナルブレンドのもうひとつです。深煎りですので苦めで濃厚なタイプ。焦げ臭い苦みとは無縁ですので、苦くても心地よくスッと飲めます。柔らかくて甘みも感じる上質な苦み、濃厚でなめらかなコクが口中に広がります。 ブラックでお飲みいただくのはもちろん、たっぷりミルクを入れても、お砂糖多めに入れてもおいしくいただけます。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。また喫茶メニューの「ホット・カフェ・オレ」はミルクが半分に、このしらさぎブレンド半分でお出しています。(割合の変更もできます。・・ミルクたっぷりでコーヒー少な目も、その逆もおいしいですよ) 夏限定メニューの「コーヒーゼリー」もこのブレンドで作っています。また、エスプレッソにもぴったりですので(喫茶ではお作りしていませんが・・)、パウダー状の極細挽きにできますので、お家でエスプレッソマシーン、マキネッタなどで淹れている方はご利用ください。

当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。

(パッケージは通信販売のものです。ラベルデザインとも変更になる場合があります。)


2020.11.22

定休日は火曜日と第3水曜日です。

明日(11/23)は祝日😊ですね。当店は通常通り営業しております。「コーヒー豆切れそう・・」な方、お待ちしております。11/24(火)はお休みです。11/25は第4水曜ですので通常営業いたします。営業時間11時から19時(喫茶・テイクアウトは12時から18時、喫茶ラストオーダー17時30分)

感染症拡大防止のため、ご入店の際はマスクの着用をお願いいたします。着用の無い方はご利用いただけませんので予めご了承ください。

店内喫茶ご利用のお客様へ。飲み物・食べ物を口に運んでいる時以外は、常にマスクの着用をお願いいたします。大きな声での会話、打ち合わせもお控えください。喫茶のご利用は1時間までとさせていただきます。お願い事ばかりで恐縮ですが、ご協力をお願いいたします。

---予告---

「☆ゲイシャコーヒー」ただいま準備中です。

販売開始までもうしばらくお待ちください。


2020.11.21

「お歳暮ギフト」。大切な方へ、コーヒーのあるくつろぎのひと時を贈りませんか。飲み比べてみたり、その時の気分に合わせたり、またはスイーツとの相性で変えてみたり、コーヒー好きの方に思い切り楽しんでいただける贈り物です。

お好きなコーヒーを選んでいただき、ご予算によって、2個入~4個入でお作りいたします。当店から発送もいたしますのでお申し付けください。お持ち帰りの場合は、お包みにお時間を頂戴いたします。箱代、送料別途ですが、4個入は送料無料です。「豆のまま」か「粉に挽く」かお分かりにならない場合は、事前に確認ができたらお願いします。豆の方が味も香りも長持ちして、賞味期限が長いのですが、粉に挽く器具をお持ちでないとお困りになるかと思われます。不明な場合は、粉に挽く方をお勧めします。熨斗は、名入れもできます。「御年賀」「御礼」「内祝」「心ばかり」他にもご利用ください。

ブランドサイトのネットショップでは、「お歳暮ギフト3種セット」を販売しております。


2020.11.20

冬の季節限定「りっかブレンド」。

オリジナルブレンドです。店頭には、4種類の定番オリジナルブレンドと、季節代わりの2種類のオリジナルブレンドがあります。

「りっかブレンド」は、エチオピア・イルガチェフェの中で、生産地区、精製方法、焙煎度合いが異なる3種類のシングルオリジンをブレンドしました。中深煎り+深煎りですので、やや苦めでコクを感じるタイプです。ブルーベリーのような果実感、ピーチのような甘い酸味、フルーティな赤ワインのようでもあり、エキゾチックな甘い香味が余韻となって長く続きます。エチオピア・イルガチェフェ産のみで創った「香り高いブレンド」です。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。

*「りっか」は、「六花」と書いて、雪の六角形の結晶の呼び名です。・・・女優の伊原六花さん(NHK・Eテレのスペイン語講座に出演中・・)、いいお名前つけましたね。「りっかブレンド」は当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。

(パッケージは通信販売のものです。ラベルデザインとも変更になる場合があります。)


2020.11.19

ちょっとリッチで濃厚な「プレミアム抹茶ケーキ」。店内喫茶で日替わりでお出ししているケーキのひとつです。喫茶と言ってもトースト・サンドイッチ等の軽食はありませんので、食べられるものはケーキのみとなります。ケーキはすべて店内で焼いた自家製です。写真ではふんわりにみえますが、どっしり、しっとりでガトーショコラに近いタイプ。もちろんコーヒーに合います。深煎りコーヒーがお好きな方は、冬の季節限定ブレンド「ゆきだるまブレンド」と一緒にお試しください。なお、ケーキ等菓子類のテイクアウトはできませんのでご了承ください。


2020.11.18

冬の季節限定「ゆきだるまブレンド」。

オリジナルブレンドです。店頭には、4種類の定番オリジナルブレンドと、季節替りの2種類のオリジナルブレンドがあります。冬の季節限定ブレンドをリリースしました。「ゆきだるまブレンド」は深煎りのシングルオリジン4種類を調合しました。深煎りですので苦めのタイプです。苦さの中にも、甘味とまろやかさを感じます。とろっとした口あたりのなめらかさ、飲んだ後に続く余韻もお楽しみください。クリスマスケーキなど濃厚なクリームのスィーツや、おせち料理など濃いめの味の和食との相性も抜群。「冬ならではの深煎りブレンド」はこれです。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。なお、明日11月16日(火)と17日(水)は定休日になります。当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。(パッケージは通信販売のものです。ラベルデザインとも変更になる場合があります。)


2020.11.15

テッテ

感染症拡大防止のため、ご入店の際はアルコールで手指の消毒をお願いしております。入ってすぐのところにディスペンサー(アルコール噴霧器)を置いてありますのでご利用ください。手をかざすだけでシュッと出ます。私なら頭の部分を押すか、持ち上げて傾けたりするよなぁと思ったので、イラストの描いてある外箱を並べました。文具メーカーのキングジムの商品で「tette」というそうです。当店で販売はしてません。アマゾンほかで買えます。人気商品のようです。店頭で冬の季節限定ブレンド「りっかブレンド」と「ゆきだるまブレンド」販売開始しました。ネットショップでも販売しています。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。定休日は火曜日と第3水曜日ですので、11/17(火)、11/18(水)は連休になります。ネットショップは、ご注文は出来ますが発送は19日(木)以降になります。


2020.11.14

クリスマス仕様

朝夕は寒くなりましたね。今日は昼間も少しだけ暖房を入れました。店内の装飾もすっかりクリスマス仕様に。当店の季節限定ブレンドも、秋のブレンドから冬のブレンド「りっかブレンド」と「ゆきだるまブレンド」に代わります。1足先にネットショップで販売開始しました。


2020.11.13

夜はこんな感じです。

日が落ちるのが早くなりましたね。中野区の夕焼けチャイムも午後4時に鳴るようになりました。

喫茶とドリンクテイクアウトは午後6時で終了(喫茶ラストオーダー午後5時30分)です。コーヒー豆、器具等の販売は午後7時までやっています。(・・・少し過ぎても中に人がいれば、コーヒー豆買えます・・・。)


2020.11.12

営業日カレンダー。UPされてると便利ですよね。お世話になっている方の投稿を見て気が付いたので、さっそくまね🔰しました。


2020.11.12

「Shop Small トートバッグプレゼントキャンペーン」。店頭で「アメリカンエクスプレスカード」、「JCBカード」、「QUIC Pay」のいずれかで、1,000円(税込)以上お買い上げいただいたお客様先着20名様に「トートバック」を差し上げます。というAMEXとJCBのコラボ企画キャンペーンです。今日から12/25までで、なくなり次第終了です。バックは布製で横約45cm、縦約33cm、マチ約4cm。さっそく今朝「つきうさぎブレンド」をJCBでお買い上げいただいたお客様、このバックに入れてお持ち帰りされました。。ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

秋の季節限定ブレンド「つきうさぎブレンド」と「どんぐりブレンド」はまもなく終了しますので、お買い求めのお客様、お早めに。ネットショップでも販売しています。

(ネットショップでのお買い上げはこのトートバッグキャンベーンの対象外です。すみません。)


2020.11.11

コスタリカ「ディビーノ・ニーニョ農園」ナチュラル 中煎り。 店頭では、常時10種類程度のシングルオリジンコーヒー豆を販売しています。

販売中のコスタリカ「ディビーノ・ニーニョ農園」は、軽めで果実感たっぷりの飲みやすいタイプです。ラズベリーやりんごのような甘い酸味と、滑らかな質感と、軽いコクが、心地よく感じられます。冷めてもクリアで濁りがないのは、品質の高いナチュラルであることを証明しています。心地よさのあまり、何杯も飲めてしまうようなコーヒーです。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。(シングルオリジンは、喫茶メニューになくても、ショーケースの中からお好きなものをご注文いただけます。)当店ブランドサイトのネットショップでも販売しております。


2020.11.9

店内喫茶はこんな感じです。感染症対策のため、座席数を半分に減らしています。全席窓向きか、壁向きです。ご飲食中を除き、常時マスクの着用をお願いしております。お願い事がたくさんあって恐縮です。コロナ禍、早く終息するといいですね…。


2020.11.8

「さぎのみやブレンド」

当店のメインのオリジナルブレンドのひとつです。中深煎りの入口くらいのローストですので、軽すぎず、苦すぎずの、飲みやすいブレンドになります。毎日でも飽きずに飲めるブレンドとして開店以来あるロングセラーです。店内喫茶でもお召し上がりいただけます。(パッケージは通信販売のもの。ラベルデザインとも変更になる場合があります。)


2020.11.7

2011年8月、中野区鷺宮にオープンしました。コーヒーロースターのコトナコーヒーです。インスタデビューです。コーヒー豆の販売、コーヒードリンクのテイクアウト、小さな喫茶コーナーも併設しております。店内の直火式ロースターで焙煎した、各国選りすぐりのスペシャルティコーヒーをお召し上がりいただけます。また、コーヒー豆の通信販売もしております。